top of page

インフラ低周波ニューロフィードバックHD
シンクロニートレーニング
インフラ低周波ニューロフィードバックHDコースを正常に完了し、実習でこの技術をしばらく使用した後、プロトコル開発の次のステップについてさらに学習する準備が整っている方を対象としております。このトレーニング コースでは、Cygnet の Synchrony(シンクロニー) アプリケーションと、それを使用してトレーニング転帰を高め、トレーニング効果を強化する方法について学習します。このコースには、このモダリティに関するディスカッションと実践的な経験が含まれています。
セミナーコース概要
☑シンクロニートレーニングとは
☑ 対象クライアントとアプリケーション
☑ Synchrony (シンクロニー)トレーニングをクライアントのプロトコルに実装する方法
☑ 期待されるトレーニング成果
セミナーコース対象者
精神科医、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、理学療法士、作業療法士、看護師、准看護師、言語聴覚士、臨床心理士、精神保健福祉士、言語聴覚士、など
セミナーコース終了後にできる事
☑ Cygnet で Synchrony アプリケーションを説明する
☑ Synchrony トレーニングを臨床現場でうまく活用する
☑ Synchrony と ILF トレーニングを組み合わせる コンビネーショントレーニング法
☑ 特定の症状のために Synchrony トレーニングを個別化する
セミナーコース料金に含まれるもの
コース認定証(参加後に電子データを送付します。)
コース資料(PDFデータ ※印刷ダウンロードはできません。)
言語
日本語のみ
講師
EEG Info Europe のトレーナーによるコースセミナーです。



一般社団法人 日本医療機器学会 臨床ME専門認定技士
公益社団法人 日本生体医工学会 第一種ME技術者
厚生労働省 臨床工学技士
参考文献





日本語完全翻訳版 改訂第7版
翻訳者:MINAMI KAZUYUKI
bottom of page